- YouTubeのアメリカ版は視聴できる?
- 日本から海外版YouTubeを見るには?
- 海外の急上昇ランキングを調べるには?
アメリカ版YouTubeを視聴してみたい!日本にいても海外版YouTubeを楽しみたい!こんな要望をDMからたくさんいただきました。
また、海外の急上昇ランキングを調査して日本版リメイクを作ってみたい!といった要望もYouTubeクリエイターの方々から受けています。
YouTubeで英語圏のコンテンツを視聴すれば、英語のリスニング勉強になりますしネイティブ英語を肌で感じることもできます。
また、大ヒットした海外ネタを日本版にリメイクしても伸びやすいので、海外の急上昇ランキングもチェックしたいところですよね。
結論をお伝えすると、以下の通りとなります。
下記の記事内容では、より詳しく解説していきます。
- 日本でも海外版YouTubeを視聴できる
- 海外の急上昇ラインキングも確認できる
こんにちは。アツシ@YouTube専門家です。
この記事を書いている2019年6月25日(火)の時点では、チャンネル運営状況は以下の通りとなっています。
- 非公開チャンネル(収益化済み):12467人
- YouTube専門家(収益化済み):4930人

Twitterでは1ヶ月で1万人登録を達成するまでに実践したノウハウ、1チャンネルで月収100万円以上を達成させた記事ネタの選び方などを発信中です。
ぜひお気軽にリプやDMで絡んでもらえると嬉しいです。YouTube運営に関する質問に関してもTwitterやLINEでお気軽にご相談ください!
それでは早速、本題に移っていきましょう。
海外版YouTubeを視聴する方法

パソコン版・スマホ版のいずれでも、数回クリックするだけで海外版YouTubeを視聴できるように設定できます。
パソコン版
アイコン>場所を選択

YouTubeへアクセスしたら、右上に表示されているアイコンをクリックします。
表示されるメニューの一番下のほうに「場所:日本」という項目があるので、こちらをクリックしましょう。
国を選択

すると国を選択できるようになるので、たとえば「アメリカ」を選択するとアメリカ版YouTubeに表示を切り替えられます。
また、アメリカ版YouTubeに切り替わるだけでなく、以下の項目も併せて変更されます。
- YouTubeのURLが切り替わる
- 急上昇ランキングも変わる
- 言語は日本語のまま使える

スマホ版
スマホ版では「ブラウザ・YouTubeアプリ・SNS経由」などいろんな方法でYouTubeを視聴できますが、今回はYouTubeアプリを使っています。
アカウント>設定

YouTubeアプリを開いたら、右上に表示されているアイコンをタップします。

表示されたメニューの中から「設定」をタップしてください。
設定>国/地域

設定画面へ移動すると、画像のように「国/地域」という項目があるのでタップします。

続いて、国を選択すると海外版YouTubeへ表示を切り替えられます。
すると、以下のように海外版YouTubeの急上昇コンテンツを確認できるようになりました。

ここまで、海外版YouTubeを視聴する方法について解説してきました。
次に、海外版のYouTube急上昇ランキングを確認する方法をご紹介していきます。
【海外版】急上昇ランキングの確認方法

そもそも急上昇ランキングって?

パソコン版YouTube・YouTubeアプリでも、「急上昇」というアイコンを選択すると「急上昇ランキング」を確認できます。
「急上昇ランキング」では、各国で今現在バズっている動画を一覧でチェックすることができます。
これらのネタを参考にして、リメイク動画などを投稿したりすると再生回数が大きく伸びる可能性が高くなります。
こうした理由もあって、「海外版の急上昇ランキングを確認したい!」という需要があるわけです。
それでは以下で、海外版急上昇ランキングを調査する方法をご紹介します。
パソコン版
「YouTubeで人気」と検索

パソコン版の場合には、まず「YouTubeで人気」と検索してください。
すると、上記のような検索結果画面が表示されます。
フィルタ検索を活用

次に、YouTube検索窓の下部に表示されている「フィルタ」という項目をクリックします。
こちらから「フィルタ検索(絞り込み検索)」ができるので、タイプの中から「チャンネル」を選択します。

すると、国毎にリアルタイムで注目されている動画がまとめられたチャンネルが一覧表示されます。
形式上はチャンネルとなっていますが、機能的には再生リストのようになっています。
スマホ版
「YouTubeで人気」と検索

スマホ版でも同様に、まず「YouTubeで人気」と検索してください。
すると、上記のような検索結果画面が表示されます。
フィルタ検索を活用

次に、YouTube検索窓の右側に表示されている「フィルタのアイコン」をクリックします。

こちらから「フィルタ検索(絞り込み検索)」ができるので、コンテンツタイプの中から「チャンネル」を選択します。

すると、国毎にリアルタイムで注目されている動画がまとめられたチャンネルが一覧表示されます。
形式上はチャンネルとなっていますが、機能的には再生リストのようになっています。
ここまでは国毎の急上昇ランキングを確認する方法をご紹介してきましたが、URL検索すれば即アクセスすることもできます。
以下では、主な国毎の急上昇コンテンツへのアクセスURLをまとめておきます。
【海外版】YouTubeの急上昇ランキングまとめ
全ての国をまとめることはできませんから、メジャーどころをピックアップしてみました。
ぜひ各国の急上昇ランキングを確認して、日本版リメイクを作ってみてくださいね。
以下で表示されている国名をクリックすれば、各国の急上昇ランキングのまとめページへ移動できます。
ピックアップしていない国の急上昇ランキングをチェックしたい場合には、上記で解説した流れで確認できます。
続いては、実際に海外ネタを参考にした日本版リメイクの実芸をご紹介します。
海外ネタが日本で再ヒットしたパターン
高級車でのナンパ企画
海外ネタを日本版リメイクしてバズっている定番ネタとしては、高級車でナンパする企画がかなり人気ですね。
個人的に視聴しているYouTuberにニューヨークで活動している「Coby Persin」という方がいるのですが、海外だと高級車でのナンパ動画の再生回数が爆伸びしてます!
日本版リメイクの動画
そして、こちらは海外ネタを参考に日本人YouTuberがリメイクした動画になります。
やはり世界共通で興味を持たれるネタ・テーマはありますから、海外でヒットしている企画は日本でも人気が出る傾向にありますね!
YouTubeではコピーコンテンツを厳しく取り締まっていますが、こうした企画アイデアを参考にする程度であれば全く問題ありません。
特に撮影系YouTuberであれば、どれだけ似たようにコンテンツを作ろうと思っても話し方や撮影アングルで全く異なるオリジナル動画になってしまいますからね。
他にも、以下のように海外ネタでなくとも注目度がたかまったYouTube企画はYouTuberたちの間で何度もリメイクされあっているような状況です。
- メントスコーラ
- 詐欺業者に電話凸 など
もしYouTubeチャンネルが伸び悩んでいるのなら、まずはYouTubeの定番ネタを参考にしてみるといいかもしれませんよ!
今回は日本でも海外版YouTubeを視聴できる方法、海外版急上昇ランキングをチェックして海外ネタを調査する方法をお伝えしてきました。
YouTube最新情報については、TwitterやLINEでチェックしてみてください。
YouTubeの情報発信している方々でも、今では全く参考にならない古いノウハウ・ペナルティリスクの高い運営スタイルを実践している場合も多いので注意してください。
あまり知られていないYouTubeの便利な機能、再生回数が伸びる定番ネタなどの情報については、LINEやTwitterでもご紹介していきます!