Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/happyheaven/the-atsushi.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate_ga/ultimate_ga.php on line 506
こちらのページでは、Wordpressブログを立ち上げてから、すぐにやっておくべき最低限の初期設定を解説していきます。
Contents
パーマリンクの設定
パーマリンクとは?

パーマリンクとは、ブログURLの後ろに続く文字列のことを指します。
パーマリンクの設定方法には さまざまな方法がありますが、もっともSEOで強いパーマリンクは「カスタム構造」です。
以下では、「カスタム構造」でパーマリンクを設定していく方法について解説していきます。
パーマリンクの設定
パーマリンクの方式を設定するには、「設定」から「パーマリンク設定」をクリックしてください。

すると、パーマリンクの方式を選択できるので、上記のように「カスタム構造」にチェックを入れます。
右側の空欄には、以下の文字列を入力してください。
/%category%/%postname%/
以上で、パーマリンクの設定は完了になります。
「カスタム構造」の方式を使う場合には、記事を投稿するたびにパーマリンクを手動で入力することになります。
以下では、個別記事・固定ページごとのパーマリンクを設定する流れを解説していきます。
個別記事の場合
たとえば、カテゴリーが「ワークスタイル」で「働きたいけど働けない主婦でも稼げる!」というタイトルの記事があったとします。

「カスタム構造」に設定しただけの状態だと、上記のように日本語の「カテゴリー」「タイトル」が自動的にパーマリンクとして使われることになります。
これではURLが長すぎますし、ブックマークやリンクを貼る際に文字化けして面倒なことになります。
そこで、「カテゴリー・タイトル」の部分をそれぞれ英数字の文字列に変更していきます。
カテゴリーのスラッグを設定
まずはカテゴリーのスラッグを設定していきましょう。
「投稿」から「カテゴリー」へ移動します。
今回は具体例として、「ワークスタイル」のスラッグを設定していきます。
というわけで、「ワークスタイル」と表示されているカテゴリーをクリックしましょう。

カテゴリーの編集画面は、以下のようになっています。
「スラッグ」の部分が最初は日本語になっているので、こちらを英数字に設定し直しましょう。

今回は「ワークスタイル」を英訳して「workstyle」と設定しました。

こうすると、個別ページのカテゴリー部分のパーマリンクが「workstyle」と切り替わったことをご確認いただけると思います。

記事タイトルが表示されている部分は、右側の「編集」ボタンをクリックすると編集できます。

記事内容を英語で端的に表現するように心がけましょう。
今回は「how housewives make money」と設定しました。

以上の流れで、個別ページのパーマリンクを設定することができます。
固定ページの場合
個別ページの場合には、カテゴリー部分が表示されません。
そのため、個別ページでは記事タイトルの部分のみパーマリンクを設定することになります。

個別記事と同じように、「編集」をクリックしてからパーマリンクを設定します。
今回は「ブログの初期設定」といくことで、「blog-initial-setting」と設定しました。

「カスタム構造」でパーマリンクを設定すると、記事内容を英数字で表現することができます。
こうすることで、Googleに記事内容をより明確に伝えることができるため、他のパーマリンク方式よりも上位表示されやすくなります。
トップページの設定
トップページでは、以下の項目を設定していきます。
- トップページのタイトル
- 2ページ目以降のインデックス

トップページのタイトル
こちらには「ブログタイトル」とキーワードを意識した簡単な説明を書いておきましょう。

自分のブログの場合には、まずブログタイトルが「THE・ATSUSHI」になっています。
また、「在宅 自宅 主婦 仕事」というキーワードで上位表示を狙っていきます。
そこで、「在宅・自宅でも主婦も仕事ができるブログノウハウ」という簡単な説明も付け足しています。
2ページ目以降のインデックス
こちらの項目では、以下のように「しない」にチェックを入れておきましょう。

一般設定
まずは「設定」から「一般」へ移動します。
こちらでは、以下の2項目を設定していきます。
- サイトのタイトル
- キャッチフレーズ

サイトのタイトル・キャッチフレーズ

「サイトのタイトル」には、「トップページのタイトル」と同じ内容を入力すればOKです。
キャッチフレーズには、ブログタイトルを含めずにサイト全体で狙っていくキーワードを意識しながらブログの趣旨などを説明しておきましょう。
賢威の設定
以下では、「賢威の設定」でやっておくべき設定を解説していきます。

サイトのタイトル
こちらは、すでに設定したサイトのタイトルを入力すれば大丈夫です。

サイトの簡単な説明
こちらもキャッチフレーズに設定した内容を設定すればOKです。

ロゴ画像
WordPressブログのヘッダー画像は、こちらのロゴ画像から設定していきます。
こちらに設定した画像は、ブログのすべての記事を表示する際に共通して表示されるようになります。

設定するには左下に表示されている「画像を設定する」というボタンをクリックします。
すると、以下のような画像アップロード画面が表示されるので、「ファイルを選択」をクリックしたアップロードする画像を選択しましょう。

画像のアップロードが完了すると、「メディアライブラリ」に画像が一覧表示されます。
これらの中から、ブログのロゴ画像として使いたい画像の右に表示されている「表示する」をクリックします。

すると、画像の設定画面が表示されます。
以下の設定でOKです。
- 配置は「中央」
- サイズは「フルサイズ」
- 「投稿に挿入」をクリック

サイト共通のメタキーワード
こちらには、サイト全体で上位表示を狙っていくキーワードを設定しておきます。

下層ページでの記事タイトルの表示
こちらの項目では、「表示しない」にチェックを入れておきましょう。

表示設定
表示設定では、「個別記事」か「固定ページ」をブログのトップページに設定することができます。

ホームページの表示
「最新の投稿」を表示させる代わりに 特定の記事をトップページとして使いたい場合には、「固定ページ」という項目をクリックします。
固定ページの設定
- ホームページ
:固定ページから選べる - 投稿ページ
:個別記事から選べる

メディア設定
メディア設定では、ブログに挿入する画像サイズをあらかじめ決めておくことができます。

中サイズ・大サイズの設定
たとえば、以下のようにサイズを設定しておけば問題ありません。
極端に細長い画像などがあれば、適宜カスタムサイズで調整しておきましょう。

キャラ設定
キャラ登録
賢威なら簡単にキャラ装飾できます。
まずは「キャラ一覧」から「キャラ登録」へ移動します。

すると、以下のようなキャラの登録画面が表示されます。
それぞれの項目を設定すると、吹き出しの形や背景色・キャラ画像などを細かく設定できます。

キャラ登録が完了すると、以下のようにキャラ装飾とショートコードが表示されます。

キャラの使い方
たとえば、記事編集画面でキャラ装飾を使いたい場合には、以下のように記述します。

編集画面ではキャラ画像はでませんが、プレビュー画面や公開された記事では以下のように表示されます。

Google Analytics(GA)との連携
Ultimate Google Analytics改を使う
導入方法は以下の記事を参照
>>Ultimate Google Analytics改を導入しアクセス解析する方法
サーチコンソールへのブログの登録
サーチコンソールへの登録方法・活用方法は以下の記事を参照
以上が、WordPressブログを立ち上げる上で必要な初期設定になります。
お疲れ様でした!!
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/happyheaven/the-atsushi.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate_ga/ultimate_ga.php on line 506
有料級マニュアルを期間限定でプレゼント
無料メルマガを読んで頂ければ、
ブログ未経験者でも初月から安定して
5~10万円以上稼げるノウハウをプレゼント!
- PDF200ページ以上のコンテンツ
- 90本以上の動画セミナー
- ブログを0から立ち上げる流れ
- ブログ記事の基本的な書き方
- SEOを体系的に学べるロードマップ
- 成約率の高いキーワードの見つけ方
- アクセス爆発させるキーワード選定
- AdSense取得のための最新審査基準
- 今売れてる!売れ筋ASP案件まとめ
- 外注化によるメディア運営の自動化
- ASPとの特別単価の交渉術
- クローズドASPとの提携方法
上記のような、
アフィリエイトに必須なノウハウ・スキルを
一冊のマニュアルに全てまとめました。
さらに以下では、
特に役立つであろうスペシャル特典を
ピックアップしてご紹介します!
- 8PVで1日に3万円以上稼いだ方法
- 8記事だけで毎月20万円の固定収入を得る方法
- Googleに認められたブログへの権威付けのコツ
- 旅をしながら毎月200万円以上稼ぐには?
- メール1通で年間1500万円も稼いだ方法とは?
- 年間3500万円稼ぐブロガーとの対談動画
- 【時間無制限】音声相談できる権利 などなど!
有料級のノウハウ&情報を
圧倒的なボリュームでお届け!
ぜひ手にとって、
価値を感じてください。
コンサルティング9日間の無料トライアルもできる!
さらに今なら期間限定で、
LINE@を追加してくださった方全員に
9日間コンサルを受けられる
無料トライアルをご提供しております!
運営しているブログコミュニティ
『Reborn』の参加メンバーと同様に、
今持っているノウハウ・スキルを総動員して、
あなたのブログ運営を全力サポートします。
また、『Reborn』で定期的に行っている
都内・大阪でのブログ作業会やセミナーへも
LINE@特別枠として、
特別にご招待させて頂きます!
さらに!アクセス爆発が狙える
穴場キーワードがあれば不定期配信しますから、
ぜひブログ運営に有効活用してくださいね。